{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
  {@ member.stage_name @}会員  {@ member.active_points @}ポイント 

焼きのりをさらに美味しく食べるコツ。

最近、ダイエットも意識して焼きのりばっかり食べています。
マダム・きかねこです。
こんにちは、または、こんばんは。
こないだ、夜のお茶会と称して、友ネコとビデオ通話でくっちゃべっていましたが、
その時も焼きのり(ツマミにね!)バリバリ食べてたら、「男前だわ!」と褒められ(?)ました。
ま、夜に食べるのはどうなんでしょうね???男前のすることなんだろうか???そもそも焼きのりって男前なん???

若干、疑問に感じつつも、
今日はそんな焼きのりをさらに美味しく食べちゃおう!という、海苔の炙り方のお話ですっ♪

袋から出した焼きのり。
     それだけでも香ばしくて、何枚でもいけますが、余力があれば是非やってみて欲しいことがございます。
     それがこちら。
ホットプレート
じゃん。
おそらく皆様お持ちであろう、この国民的家庭用調理器「ホットプレート」!
昔は七輪だったり、電気コンロを使用していました。
電気コンロで海苔を焼いている

これは会社にあるものなんですが、かれこれ30年以上前のものだとか?
最近、電気屋さんで見ないですよね?
きかねこが子どもの頃は、父親がガスコンロで海苔を炙っているのを見たことはありますが、
なんせもうIHの時代。ガスじゃない。(あっても絶対燃やすわ。)

でも、炙ったばかりの海苔、ほんっとうに別格なんですよ!!
香ばしくて、サクサクしているんです。
これは、写真でも文章でも伝わりきれないと思います(涙)
実際に食べてもらいたい・・・。
そして、海苔ってこんなに美味しいのね!?と思ってもらいたい。

ホットプレートを使って、実際に店主にやってもらいました。
海苔を焼いている男性
まずはスイッチを入れます。
温まったら、ヘラでそっと押していきます。
体感で一秒くらいですね。押す・・・押す・・・押す・・・な感じ。
Instagramに動画をのせているので、よろしければそちらもご覧ください!
海苔を焼いている
表と裏とやっていきます。
海苔を焼いている
するとほら!
焼きのり比較
左の海苔が青々しています。焼くことによって、水分が飛んだんです。
焼きのり比較
左が焼いた海苔ですよ。
焼きのり比較
全体を引いて撮った写真。

比べるとよくわかってもらえるでしょうか。
同じ焼きのりなのに~!(もちろん、前回と違って同じ商品を使用しておりますよ!)
前回の記事はこちら。→

海苔は、空気中の水分をすぐに吸収してしまうので、ホットプレートで水分を飛ばしたことによってこのような違いが出ます。
逆に言うと、おむすびに海苔を巻きたい時。
パリパリサクサクは美味しいですが、海苔が割れてしまいやすいです。
なので、おむすびを握る前に袋から出しておくと、ちょうど良く巻くことが出来ます。

色々使い分けてみて下さいね!


これは焼き過ぎた・・・。失敗。
焦げました。おこげ。
(ちょっと苦いです。少しのおこげは、きかねこは嫌いじゃないですが)

焼きのりは、焦げる一歩手前が一番美味しいです。
が、なかなかそこの見極めが難しい・・・のはあります。
  なので、さっさっさ、と裏表を軽く押して焼くといいです◎
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   
動画がわかりやすいです。興味のある方は♪
 ↑   ↑   ↑   ↑   ↑   

東海苔店の焼きのりは、熟練の職人が丁寧に焼いております!

!注意事項!
海苔の性質上、湿気やすいので、使用後は必ずチャックをして下さいね!!!

    

じっちゃんに、口酸っぱく「海苔を食べた後は袋のチャックをちゃんと閉めなさい!」と、
 言われていましたが、すぐ湿気るからだったんですね~。
ついつい後からにしていました。(反省)